T&F菜園だより動画シリーズ2023 白菜を収穫して天日干ししました。寒くなったので残りの大根を全部抜いて土中埋め込み貯蔵しました。残りの白菜の外葉を縛って防寒しました。大葉春菊(菊之助)マノア、しげもり、カリフローレを収穫しました。ホウレンソウとニンジンをまきました。ハウスのトマト残渣を埋め込み大根用畝を立てマルチを張って穴まで開けました。天日干しした白菜を漬け込みました。
菜園だより231213231222収穫・種まき・畝立て


黒ニンニクが出来上がりました。秋ジャガ(デジマ)大葉春菊(菊之助)レタス(鴨川12)大根(三太郎)ブロッコリー(しげもり)を収穫しました。ジャガイモ跡に細畝を立て、溝つけ君でホウレンソウを溝底播種しました。
菜園だより231213収穫・ホウレンソウ溝底播種


12月に入ったので玉葱3品種に追肥とポリトンネル張りをしました。途中、お世話になっている阪口カメラマンのラジオ生出演もちょっと入れてみました。
菜園だより231208玉葱に追肥とポリトンネル被覆


冬野菜が取れています。寒さがトマトを枯らすのでつるおろししてポリをベタがけしました。無加温栽培最後の手段です。ジャガイモ用新規畝を立て、穴なしマルチを張って中央に1列穴を開け、ホウレンソウをまきました。ジャガイモは2月に両側に切り込みを入れて植え付ける予定です。オータムポエムにナミハナアブが来ています。
菜園だより231206トマトつるおろし・ホウレンソウ種まき


黒大豆を脱粒しました。色違いは混ざっていた秘伝枝豆。防鳥網を片付けました。オータムポエムにナミハナアブが訪花し始めたので採集し、持ち帰り、車庫上温室に放しました。イチゴの授粉をさせるためです。
YouTubeに菜園だより231129防鳥網片付け・ナミハナアブ


ブルーベリーの紅葉がきれいです。箱畝の収穫が始まりました。空いたところにはどんどん次を植えていきます。残っていた中晩生玉葱を植えました。
菜園だより231127中晩生玉葱植え


秋ジャガの収穫跡に畝を立て直し、ニンジン、ホウレンソウ、カブをまきポリトンネルをかけました。酷暑に強いと噂のネギの品種をセルトレーにまきました。
菜園だより231123いろいろ種まき


秋野菜が取れています。毎年、ブルーベリーの剪定枝で堆肥を作っています。作ってくれる助っ人はカブトムシの幼虫です。今年はたくさんいました。微生物で腐植化したチップを食べてくれるので極上の堆肥ができます。一旦幼虫を取り出して、堆肥をふるって未分解のチップを分離します。ふるい終わったら幼虫は再び未分解チップの中に戻し、分解を続行してもらいます。ニンジンとホウレンソウの種まきもしました。
菜園だより231120堆肥回収・種まき


芽出し植えの小松菜を収穫しています。青梗菜も。大根の三太郎も取れ始めました。今日は中生のタマネギを畝を立てて植えました。
菜園だより231115きょうもタマネギ植え


トウモロコシ跡のアンデスレッドを収穫しました。実エンドウを露地に植えました。アンデス跡に畝立て直し、極早生玉葱を植えました。ニンジンも混植しました。
菜園だより231113ジャガイモ・エンドウ・タマネギ


黒大豆を収穫しました。その跡を片付け、畝を立て直し、ソラマメとエンドウを植えました。さらに両側にはザーサイや雲仙こぶ高菜も植えました。
菜園だより231108黒大豆・ソラマメ・エンドウ


残っていたサツマイモを収穫しました。収穫跡にはライ麦をまきました。
菜園だより231106サツマイモ収穫・ライ麦種まき


大葉春菊を箱畝とカブの畝に植えました。北側の里芋を収穫しました。残渣や草を穴を掘って埋めました。土佐大生姜を少し収穫しました。
菜園だより231101春菊植え・里芋・残渣埋め・生姜


南側の里芋の残りを収穫しました。セル育苗したネギを穴あけ落とし植えしました。ナスを片付けました。乾燥が終わったボカシをふるって回収しています。
a href="https://youtu.be/udTyi3uh4mE" target="_blank">菜園だより231030里芋・ネギ植え・ナス片付け


ハウスの中央の黒大豆を枝豆で収穫しました。その跡を整地し。小松菜と水菜の芽出し苗植えをしました。ブドウ棚南に作った箱型畝にホウレンソウをまき、イチゴを植え、その間にはレタスを3品種植えました。籾殻マルチにしました。
菜園だより231010黒大豆・苗植え・イチゴ・レタス


新規畝を立てニンニクを植えました。足りない1列にはホウレンソウをまきました。なすを片付けました。あとはマルチを剥がしてボカシを振って、タイニーシュシュの芽出し苗を植えました。防虫網トンネルをかけました。
菜園だより231002ニンニク・タイニーシュシュ


万願寺唐辛子、とんがりパワー、なすなどが取れています。今日はサツマイモを収穫しました。その跡にはワンパターン連作でライ麦をまきました。ハリマ王ニンニクをマルチなしで植えてみました。草を取りながらニンジンの間引きをしました。
菜園だより231002芋・ライ麦・ニンニク・ニンジン間引き


入口通路の草刈りをしました。怠けてほったらかしだったヤブガラシがあちこちで繁茂。根元を引っこ抜きました。容器栽培だったフクベリーを地に下ろしました。あちこちのトンネル内では秋野菜が育っています。
菜園だより230929ヤブガラシ・フクベリー移植


勝手に生えた長芋を掘りました。バターナッツカボチャを片付け、支柱も片付け、新規畝を立てました。ホウレンソウ、カブ、ダイコンをまき、防虫網トンネルをかけました。
菜園だより230927長芋掘り・カブなど種まき


Kebtekの新型電動剪定鋏を使ってみました。軽量スリムで、スパスパ切れる優れものです。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BS8MV3KG?ref=myi_title_dp
a href="https://youtu.be/3DMMF1uMKgM" target="_blank">新型電動剪定鋏2023


地床育苗の最後の苗を移植しました。地床育苗はポットと違い、少しぐらい苗が大きくなっても大丈夫です。キャベツ(輝)ブロッコリー(しげもり)を先日準備した畝に植えました。すぐに防虫網トンネルをかけました。ティフブルーの剪定を始めました。
菜園だより230925キャベツ・ブロッコリー


サツマイモを試し掘りしました。マルチの中の土は乾燥しており、芋は小ぶりでした。草を刈り、畝立てをして、マルチまで張りました。アトンの残り種と中晩生玉葱の「ももえ」をセルトレーにまきました。大根の間引きをしました。15cm株間の密植なので、側根が競合しないよう双葉が畝に直角に開いたものを残しました。
菜園だより230922畝立て・中晩生玉葱種まき


落花生を収穫後、穴を掘り、残渣を埋め込んで、土をふるってニンニクの畝を作りました。両端にはホウレンソウをまきました。11月に収穫したらホウレンソウ跡にニンジンをまきます。
菜園だより230915落花生〜ホウレンソウ・ニンニク


オータムポエムとベカナを植えました。カボチャ支柱を撤去しました。キャベツを植えました。
菜園だより230913オータムポエム・キャベツ


白菜、練馬大根を間引きました。タマネギの芽が出ました。ニンジンもよく出ています。お祝いコーンの地上部を片付けました。遅まきのカボチャを収穫し、その跡に大根を4品種種まきしました。オクラの種採り用莢を干しました。
菜園だより230911カボチャ〜ダイコン


発芽不良のニンジンをまたまきました。9月初旬は極早生玉葱の種まき適期です。昨年良い結果だったセルトレー育苗を今年もします。まずは1トレーに種をまきました。
菜園だより230904ニンジン・タマネギ種まき


9月になりました。秋じゃがを2品種植えました。
菜園だより230901秋じゃがの植え付け


台風の影響で風が強い日でした。巨大なお祝いコーンに穂が出てきました。芽出ししたインゲンの苗を植えました。大根の種をまきました。三尺ササゲがどんどんなります。いちじくも生育旺盛です。またトマトの枝おろしをしました。
菜園だより230816インゲン植え・大根種まき


冷えたスイカが美味しいです。地床育苗のキャベツを外のトマトの跡に植えました。芽出し苗の青梗菜を混植しながら、早生白菜と練馬大根の1回目種まきをしました。芽出し苗の紅法師も植えました。タイニーシュシュをキャベツ苗跡に植えました。お祝いコーンが巨大になり花が咲き始めました。
菜園だより230810芽出し植え・白菜・大根種まき


ズッキーニ栽培跡の土をふるって、堆肥と肥料を入れ新規畝立てをしました。暑いのでマルチは張らず、溝つけ君で鎮圧しました。来週キャベツを植える予定です。ナスがいろいろ、トマトもなっています。フクベリーは不作ですがティフブルーはなっています。
菜園だより230804キャベツ用畝立て


小さな木枠のミニ畝を作り、ニンジンを6品種まきました。温度と湿度が安定して芽が出やすい溝底播種です。
菜園だより230726ニンジン木枠溝底播種


ボカシがなくなったので仕込みました。ニンジンの溝底播種をしました。マルチ無しは溝つけ君でV字溝の底に点まき、マルチは穴あけとんとんでスポット溝底播種です。
菜園だより230725ボカシ・ニンジン溝底播種


三尺ササゲや秘伝枝豆の花が咲き始めました。トマト、ナス、ピーマン、キュウリ、オクラなど夏野菜が取れています。トマトが伸びすぎたのでつるおろしをしました。園内の草刈りもしました。サツマイモのつるをひも支柱に誘引しています。タイニーシュシュの芽出し植えをしました。フクベリーが色づいていますが、今年は不作です。
菜園だより230714収穫・トマトつるおろし


秋野菜の育苗を地床でしようと準備しました。芽出し苗を途中から地床育苗に植えるやり方です。トマトの脇に市販の培土を上に載せ、草が生えないようにしました。帰宅後アロイトマトの採種をしました。良い天気だったので梅干しも完成しました。
菜園だより230710地床育苗準備・トマト採種


真夏のような晴天でした。キュウリの枝を水につけておいたら発根したので植えてみました。ネギの板枠栽培、南側にも板を設置しました。小松菜と水菜の芽出し苗を植えました。お祝いコーンを間引きました。果菜類を収穫。農園産のニンニクで今年初の黒ニンニクが出来上がりました。
菜園だより230702ネギ板枠・菜っぱ芽出し植え


野菜の栽培スペースを広げるため、園内の空きスペースを開墾し、新規畝を作りました。
菜園だより230628あきスペース開墾


今日はずっと曇りでした。キュウリがまとまって取れ始めました。モロッコインゲンの芽出し苗を植え、ひも支柱を立てました。サツマイモが活着したので立ち栽培用支柱たてをしました。ひも支柱を張りました。
菜園だより230623インゲン・サツマイモに支柱立て


今日は久々に晴れて初夏の日差しが眩しいほどでした。ライ麦の採種とカリフラワー跡に畝を立て新品種のトウモロコシとホウレンソウをまきました。ブルーベリーのハイブッシュの早生種は雨にやられ散々でしたが、もう中生品種が色づいています。
菜園だより230616ライ麦・お祝いコーン


午前中は晴れました。2回目の梅拾いをして、1回目に足して梅干しを仕込みました。乾燥中のボカシをふるいました。ひも支柱が足りなくなったので平テープをねじりました。北側のナスの支柱を立てひもを張りました。タマネギのマルチを外しました。園内の草刈りをしました。
菜園だより230613梅干し仕込み・ひも支柱


雨でなく晴れてラッキーでした。キジバトが孵化しました。うっかりハウス内に赤ダニが増殖してしまいました。牛乳をかけてみました。ライ麦を刈り取り、跡に畝を立てサツマイモ苗を植えました。ワンパターン連作です。男爵を収穫し、跡を整地後、金ゴマと落花生をまきました。玉葱(アトン)が取れています。スパルタンが熟してきました。
菜園だより230601ダニ退治・芋植え・収穫・種まき


中晩生のタマネギの収穫を始めました。土室に貯蔵した里芋の親芋を取り出し、タマネギ畝に逆さ植えしました。今日は北風が強かったので北側に収納していた防鳥網張りが追い風で楽ちんでした。
菜園だより230524玉葱・里芋・防鳥網


1週間前に仕込んだ天恵緑汁を抜き取りました。8kgのヨモギから4リットルの天恵緑汁が取れました。ブロッコリー、キュウリ、ソラマメ、タマネギ、カブ、キャベツ、レタスなどを収穫しました。ブドウ棚にキジバトが営巣抱卵中です。
菜園だより230517天恵緑汁抜き取り・収穫


トウモロコシのトンネルを外しました。ジャガイモを収穫し、跡に落花生をまき、ルッコラを混植しました。三尺ササゲをハウスにまきました。ニンニクを収穫し、吊って干しました。刈草をハウス内通路に敷きました。
菜園だより230510ジャガイモ・Qなっつ・ニンニク


気持ちの良い天気でした。色々収穫しました。残っていたナス苗をニンニクの間に植えました。ジャガイモの畝の南側にネギ苗を植えました。園内の草刈りもしました。
菜園だより230427収穫・ナス・ネギ植え


ホウレンソウ、チンゲンサイ、キャベツ、マノア、イチゴ、タマネギ、ダイコン、スナップエンドウを収穫しました。オクラの畝を立て、苗と種まきをしました。1列はホウレンソウを混植しました。ニンニクの周囲のイネ科牧草を刈り取りました。
菜園だより230424収穫・オクラ植えと種まき


今日は栽培中の畝に連続栽培でエダマメ、ミニトマト、ナス、スイカを植えました。暑くなったのでトウモロコシのトンネルをポリから防虫網に取り替えました。
菜園だより230420連続栽培苗植え


快晴の良い天気でした。2年ぶりに池の掃除をしました。川砂と新しい水草を入れ、メダカを戻しました。ホウレンソウ、チンゲンサイが取れています。昨年と同じ場所にカボチャを植えました。
菜園だより230410池の清掃・カボチャ植え


4月はカマキリの孵化時期です。たくさんのカマキリの子が出てきます。カマキリは園内の害虫をたくさん食べてくれる頼もしい天敵です。園内には稲科の牧草がたくさん生えます。鎌で刈り取ってあちこちに敷き詰めます。裸地になった通路にも敷きます。
菜園だより230405カマキリ孵化・刈草敷き


車庫上で作った果菜類の苗を農園に運びました。ダイコン、ホウレンソウ、チンゲンサイが取れています。タマネギに混植する苗を先に植えました。カボチャはまだ畝の準備ができていないので後日植えます。ハウス内にはトマトやキュウリを植えました。
菜園だより230403収穫と苗植え


ジャガイモに混植のホウレンソウが取れています。先日掘った穴に塩ビ缶を繋いで埋め、園の北側にも水栓を設置しました。
菜園だより230330水栓設置


車庫上に置き切れなくなったフクベリーの挿木苗を農園で鉢増しし、自動潅水下で養成を始めました。園内の野菜の今の様子をもご覧ください。
菜園だより230322フクベリー鉢増し・園内野菜の今


フクベリーのアーチ上には結果枝がいっぱいです。春草の花が咲いています。防虫網が汚れたので圧力水で洗浄しました。まだ未剪定だったラビットアイの剪定をしました。剪定中見つけたカマキリの卵もいっぱいです。
菜園だより230316防虫網洗浄・剪定


おととい準備した試験畝にマルチを張ってニンジン、カブ、ハツカダイコン、ブロッコリーを混植しました。ソラマメ横にチンゲンサイを植えました。ハウスの東側にインゲンをまきました。物置ハウスにカリフローレを植えました。トンネルをしているとワケギが枯れずに収穫できます。
菜園だより230308苗植え・種まき


タイニーシュシュとスノークラウンをハウス内に植えました。雨よけハウス内の東側を片付けボカシ肥料の試験区を作りました。
菜園だより230306苗植え・ボカシ試験区畝立て


イチゴに油粕を追肥してマルチを張りました。3月にまくトウモロコシの畝を立てました。ボカシ、炭化有機、カブトムシが作った堆肥を入れました。ブルーベリーの剪定枝のチップ化が続きます。
菜園だより230224畝立てマルチ張り・チップ化


ホウレンソウを収穫しました。フクベリーの剪定を続けました。カマキリの卵も集めています。温室で挿木をしようとフクベリーの挿し穂の準備をしました。
菜園だより230220フクベリー剪定


タマネギの草取りをしてからぼかし液肥・天恵緑汁・キチン質酢を混合で薄め、タマネギ、ワケギ、ニンニクに散水しました。フクベリーのアーチの枝を剪定しました。古い枝を取り除き新しい枝に更新しています。ケブテックの電動剪定ばさみが重宝しています。
菜園だより230217玉葱追肥・フクベリー剪定


今日の昼間は温かく剪定日和でした。サザンハイブッシュの残りの剪定を終えました。残るはフクベリー他、ラビットアイです。
菜園だより230212ブルーベリーの剪定


ジャガイモの種芋を6品種買ってきました、そのうちの3品種を3箇所に植えました。すべて、ホウレンソウと混植でのマルチ栽培です。マルチ栽培は途中の土寄せ作業が省けます。芋は地表近くにでき、芋掘りというよりは芋ひろい感覚で収穫できます、普通栽培より収量も多くなります。
菜園だより230206ジャガイモ植え始め


農園うどんを美味しく食べながらハイブッシュブルーベリーの剪定をしました。花芽が多すぎて小粒になりがちなミスティは頂芽3芽を残して下の花芽を取り除きました。これで実がある程度大きくなります。
菜園だより230201ブルーベリー剪定


今朝はかなり冷え込みました。ボカシを2種類仕込みました。2種類とは1つが天恵緑汁。もう一つは東京8という微生物製剤で発酵させてみようというものです。東京8は東京バクテリアラボからサンプルをいただきました。どんなのができるでしょうか。貯蔵のハクサイと大根を収穫しました。フクベリーの剪定整枝誘引を続けています。古枝は切り若枝を再び寝かせました。前年の徒長枝も来年結実用に寝かせました。
菜園だより230126ボカシ・フクベリー剪定誘引


一昨日燻製にした練馬大根の沢庵漬けを食べてみました。いぶりがっこに負けない美味しさに仕上がっていました。再び燻製を始めました。サザンハイブッシュのシャープブルーを剪定しました。お昼は美味しい農園うどんをいただきました。
菜園だより230119沢庵漬けの燻製・剪定


今日は作業始め、高麗神社に参拝してから農園へ。またハクサイ漬けを仕込みました。ハウスのイチジクを剪定し、一文字仕立てにするために枝を倒して誘引しました。暮れに立てた柿の木下の畝の中央3列にホウレンソウ(ソロモン)を種まきし、ポリトンネルをかけました。お昼は農園野菜をたくさん入れた肉うどんを美味しくいただきました。
菜園だより230105白菜漬け・イチジク・ホウレンソウ



T&F indexへ