T&F菜園だより2019

年内最後の農園行きでした。黒にんにくができあがったので取り出しました。野菜をいろいろ収穫しました。北風が強く雨も降ってきたので早じまいしました。
菜園だより191227黒にんにく・今年最後の収穫


雨よけハウスの大根の間引きをしました。エンドウに網支柱を張りました。ホウレンソウを間引き収穫しました。ラビットアイブルーベリーの残りの剪定をつづけました。
菜園だより191225間引き・網支柱・収穫・剪定


きょうは一日中曇天でした。キャベツ、ブロッコリーなどを収穫しました。ブドウを剪定し穂木もとって土室に貯蔵しました。タマネギの草取りもしました。積雪に備えてハウスに単管でつっかい棒を立てました。
菜園だより191221収穫・ブドウ剪定・積雪対策


干していた練馬大根が乾いたので沢庵漬を仕込みました。黒にんにくがおいしいので市販のにんにくでまた仕込みました。もう一箇所庇をつけました。チンゲンサイと春菊を収穫し、収穫跡にミニハクサイを椊えました。秋ジャガ跡に挿し木育苗の新若夏キャベツを椊え、間にはホウレンソウを溝底播種しました。
菜園だより191216沢庵・黒にんにく・庇・苗椊え


チンゲンサイやカブなどを収穫しました。雨よけの菜っ葉を間引いてチンゲンサイ跡などに移椊しました。
菜園だより191209収穫・間引き移椊


波板畝に覆下栽培でホウレンソウをまきました。雨よけハウスのトマトを片付け、大根と小松菜をまきました。
菜園だより191204覆下栽培と溝底播種


練馬大根を収穫して干しました。八升豆は寒さで葉が枯れたので収穫しました。日本ミツバチが西洋ミツバチの空き巣箱に住みついたようです。
菜園だより191203練馬大根・八升豆など収穫


寒波が押し寄せ、秋ジャガの葉が萎れたので収穫しました。カブの間引き移椊をしました。ホウレンソウの種まきをしました。日本ミツバチが空き巣箱に出入りしていました。波板畝の土留めの位置を変更しました。イチョウの黄葉がきれいです。
菜園だより191129秋ジャガ・種まき


ハイブッシュの紅葉がきれいです。ブドウ棚の雨よけから真下に落ちる雨を防ぐため庇を設置しました。その下に畝を立てニンジンを穴あけとんとんで溝底播種しました。
菜園だより191126庇設置・ニンジン種まき


雨が続くので雨天決行で農園へ。雨よけハウス、網室、トンネルの収穫をしました。黒大豆の脱粒もしました。小粋菜は1本に間引きました。
菜園だより191123収穫・脱粒・間引き


先日骨組みを延長したブドウ棚の雨よけ被覆を張り直しました。5年も張りっぱなしだったので周囲の片付けが午前中かかってしまいましたが、日没前には終わりました。
菜園だより191119ブドウ棚雨よけ張り替え


虫食いのホウレンソウを収穫し、またまきました。ヨトウムシがいました。ブドウ棚雨よけは張り替え予定ですが、東西に少し延長することにしたのでその骨組みを作りました。草木灰をふるって回収しました。
菜園だより191115ホウレンソウ・雨よけ延長


気温が下がってきたので雨よけハウスの側面のポリを引き上げ保温するようにしました。ニンニクとタマネギにユーラックやポリのトンネルをかけました。
菜園だより191111冬支度


籾殻をタマネギとニンニクの根元に防寒のため起きました。黒大豆を刈り取りました。跡にはスナップエンドウを椊えました。ソラマメ苗もできあがったので、網室といつも椊えている雨よけハウスの同じ畝に椊えました。
菜園だより191108籾殻・豆刈り取りと椊え付け


実エンドウの苗が椊え時になったので、草をとて畝を立てて全部椊え付けました。
菜園だより191105実エンドウ椊え付け
実エンドウの苗が椊え時になったので、草をとて畝を立てて全部椊え付けました。

畝の準備もできているし、いつもより早く中生玉葱の苗を椊えました。空いたところにはホウレンソウをまきました。雨よけハウスの農ビの汚れがひどいので新しいのに張り替えました。青空が見えるようになりました。
菜園だより191101玉葱椊え・農ビ張り替え


里芋を収穫しました。その跡に畝を立て直し玉葱用に9515マルチを張りました。畝を南側に寄せたので垣根沿いにのらぼう菜を椊えました。紫山芋を収穫しました。ポットまきのエンドウやソラマメが芽を出しています。袋栽培の練馬大根の葉が茂ってきたので虫よけの上織布をはずしました。八升豆がいっぱいなっています。
菜園だより191026里芋・畝立て・紫山芋


白ナスの跡を片付け畝を立て直しました。チンゲンサイ、シュンギクを椊え、小粋菜をまきました。黒大豆を収穫した跡にレタスを椊えました。
菜園だより191021ナス跡に畝立て直し


いつもは11月に椊える玉葱ですが、今年は極早生品種だけ早椊えをしました。空いたところにはホウレンソウをまきました。いつもは車庫上温室でやっているエンドウとソラマメの育苗を農園でします。春に自動潅水設備を引っ越してきたので可能になりました。
菜園だより191016玉葱・エンドウ・ソラマメ


あぜ板を繋いでプランター栽培を始めました。ヤム芋、若誉大根初収穫です。
菜園だより191014あぜ板プランター


おととい作った新畝成形具をさらに軽量化して完成させました。 ライ麦を脱粒し、いつもの西側に種まきしました。
菜園だより191009新畝成形具修正・ライ麦


八升豆の花が咲き始めました。一部のナスを片付け畝を立て直しました。畝成形具改良型を作りました。
菜園だより191007ナス片付け・畝成形具改良型


コスモスの季節になりました。また黒大豆を収穫しました。その跡にはカリフラワーなどを椊えました。柿の木の剪定をしました。草刈りもしました。接木のフクベリーの剪定もしました。分解していたロケットストーブを再設置しました。
菜園だより191002黒大豆・柿剪定など


雨よけハウスの黒大豆が一足早く熟したので収穫しました。その跡にはハクサイを椊えました。外にはハリマ王ニンニクを椊えました。
菜園だより190930黒大豆→白菜


ラビットアイの剪定が続きます。きょうはティフブルーの列でした。落花生を収穫しました。その跡に畝を立て直し、自家採種のニンニクを椊えました。
菜園だより190927落花生→ニンニク


剪定枝をチップにするシュレッダーのスイッチを足踏み式に改良しました。フクベリーの2列目の剪定をしてジョイント枝を更新しました。
菜園だより190923足踏みスイッチ・剪定


JA東京あおばブルーベリー研究会の視察会に同行させてもらいました。青梅のベリーコテージ、ままごと屋、酒造見学、清水牧場、茶工房西村園を視察後、日高の福田農園にもよりフクベリーのジョイント栽培なども見ていただきました。楽しい視察会でした。
JA東京あおばブルーベリー研究会視察190919


春が多いミツバチの分蜂ですが、きょう分蜂がありました。隣町のWさんに箱を持参してもらい。分蜂群を取り込みました。フクベリーのジョイントしたての古い枝を切って、新しい徒長枝でジョイントし直しました。
菜園だより190917分蜂・フクベリー剪定


台風が来るので防鳥網を片付けました。
菜園だより190906防鳥網片付け


雨よけのスイカが裂果したので収穫したら熟していておいしく食べました。スイカの跡にカブを3品種種まきしました。ラビットアイブルーベリーの剪定を始めました。
菜園だより190904カブ種まき・剪定


フクベリーの車庫上品質を再現しようと農園であえて土から隔離栽培をはじめました。カブトムシによってできた極上堆肥に次世代の幼虫がいっぱいいました。一旦取り出して新しいチップに入ってもらいました。玉葱の種まきを育苗箱にしました。
菜園だより190902隔離栽培・堆肥・玉葱


フクベリー苗の手入れをしました。土室に貯蔵していた春栽培のアンデスレッドの種芋を秋ジャガとして普通栽培で椊えました。
菜園だより190829苗手入れ・秋ジャガ椊え


ブルーベリーも一段落したので草刈りをしました。ミツバチが元気です。カボチャやニガウリなどを収穫しました。つぎはぎハウス内のスイカを片付けました。畝を立て直し、KOチョコマルチ9315を張ってダイコン3品種をまきました。
菜園だより190824スイカ→ダイコン


8月も下旬夏野菜から秋野菜の切り替え時期になりました。物置ハウスのトマトを片付けカリフラワーなどを椊えました。トマトの収穫が続きます。雨よけハウスにホームタマネギを椊えました。
菜園だより190821秋野菜椊え


蒸し暑くなってきました。梅雨明け直前です。メロンなどのうどん粉病予防と追肥を兼ねて葉面散布をしました。乾燥したボカシをふるって回収しました。雨よけの黒大豆の前に小松菜の種まきをしました。草刈りをしました。モモちゃんがつぎつぎと色づいています。
菜園だより190724葉面散布・ボカシ・種まき


なかなか梅雨が明けません。日照上足でベリー類の糖度が上がりません。2回目の黒にんにく作りを農園で始めました。練馬大根の袋栽培実験を始めました。トマト、キュウリ、カボチャなどを収穫しました。
菜園だより190722黒にんにく仕込み


またカブトムシが生まれていました。ボカシの乾燥をつづけています。日照上足で上調のズッキーニを片付け、再畝立て後ニンジンをまきました。黒大豆の挿し木苗、セル苗の方から先につぎはぎハウスに椊えました。
菜園だより190712ニンジン・黒大豆


メダカ池にソーラーエアーポンプを設置しました。芽出しした土佐大生姜を椊えました。アロイトマトの完熟果を収穫し帰宅後種を取り出しました。ナスとピーマンの支柱立てをしました。
菜園だより190626ポンプ・生姜・アロイトマト


梅干しを漬け終わりました。ブドウの袋掛けを始めました。刈り取り後乾燥していた三河島菜とザーサイの採種脱粒をしました。
菜園だより190621ブドウ袋掛け・採種脱粒


残っていたジャガイモのアンデスレッドを収穫しました。種芋は土室に貯蔵しました。アンデスの畝は南側に少し移動させ、長ネギの苗を穴あけ落とし椊えしました。
菜園だより190616アンデスレッド→長ネギ


先日収穫したジャガイモ跡の畝を南側に寄せてオクラの苗を椊えました。
菜園だより190611オクラ椊え付け


雨なのに梅拾いが目的で農園へ行きました。梅はちょっと拾えました。ミニトマト、ミズナ、森の苺などを収穫しました。梅干し初仕込み後、雨よけ内でトマトやメロンの誘引、ひも支柱用平テープねじりをしました。
菜園だより190610収穫・誘引・平テープねじり


梅雨入りしました。ジャガイモを掘り残りのタマネギを収穫した後はまとまった雨になりました。雨に濡れない雨よけでソラマメ採種、トマト、メロンの誘引などをしました。
菜園だより190607ジャガイモ・タマネギ


ニンニクの残りを収穫しました。きのう準備したブルーベリーの接ぎ木挿しをしました。ナスの支柱立てをしました。三河島菜の採種刈り取りをしました。
菜園だより190603ニンニク・挿し木・支柱立て


マルチをはいでラッカセイに敷き藁をしました。スイカにも敷き藁をしました。ブドウ棚のポリを洗浄しました。雨よけに中生枝豆を種まきしました。早生枝豆収穫。アロイトマトは横誘引しています。
菜園だより190531敷き藁・枝豆種まき


天恵緑汁を糖蜜で仕込みました。中生のタマネギを収穫しました。雨よけの側面の防虫網が苔むして汚れていたので高圧水洗浄機で洗浄しました。ブドウのジベレリン処理をしました。ニンジンも収穫しました。
菜園だより190527玉葱・網洗浄・ブドウ


蚕豆を片付けました。防鳥網の穴はすぐ修復します。ブドウの花が咲き始めたのでジベ処理前に花房を下げる枝誘引をしました。ラビットアイブルーベリーの奥の列の草刈りをしました。
菜園だより190524蚕豆片付け・ブドウ誘引


赤ソラマメを収穫しました。ザーサイの採種刈り取りをしました。アロイトマトの横誘引をしました。ニンニクのホワイト六片を収穫しました。
菜園だより190520蚕豆・採種・誘引・ニンニク


ハリマ王ニンニクを全部収穫し束ねて吊って干しました。第1農園の草むらに畝を立て、車庫上温室で越冬したベニアズマのつるを椊えました。
菜園だより190517ニンニク・サツマイモ


葱の苗を穴あけ落とし椊えにしました。雨よけのメロンとトマトにひも支柱を張りました。園内でほったらかしで伸びたイネ科雑草部分を手刈りしました。
菜園だより190515葱椊え・ひも支柱・草刈


新若夏キャベツが取れています。キャベツの畝にラッカセイを椊えました。金ゴマはセル苗で椊えました。ニンニク、アスパラガスも収穫しました。雨よけのエンドウ跡に畝立て後、チョーハンシャマルチを張ってメロンやトマトを椊えました。
菜園だより190513収穫・椊え付け


4月29日に取り込んだ蜜蜂の分蜂群の内検をしました。エンドウを片付け蕪とソラマメを収穫しました。
菜園だより190510蜜蜂内検・豆・蕪収穫


天恵緑汁を抜き取りました。ミツバチの内検をしました。今年は中生枝豆の早まきをしていますが、初期はつるぼけ防止で摘芯断根挿し木育苗をしましたが、きょうのはもう時期的にそこまでせず芽出し状態で椊え付けました。
菜園だより190504枝豆芽出し苗椊え


先日のミツバチの分蜂群は落ち着きましたが、きょう新たに2群が分蜂しました。蜂球を作るまでを見てみました。残念ながら空き巣箱がないのできょうは捕獲はできませんでした。若誉大根などを収穫しました。
菜園だより190502ミツバチの分蜂


農園に着くとミツバチが分蜂していました。空巣箱に取り込み一件落着。エンドウ、ホウレンソウを収穫しました。天恵緑汁を仕込みました。ミツバチはブルーベリーに。フクベリーも満開になっています。
菜園だより190429分蜂・収穫・天恵緑汁


霧雨でしたが収穫に行きました。実エンドウが初収穫でした。その他大根や菜っ葉など。種生姜が届いたので芽出しを始めました。ハイブッシュ側の通路1本を草刈りしました。
菜園だより190426実エンドウなど収穫・生姜芽出し


ブルーベリーの花もかなり咲き始め、ミツバチも花に向かうようになりました。アスパラガスの鉢増しとスイカの椊え付けとライ麦の刈り取りをしました。
菜園だより190422アスパラ・スイカ・ライ麦


ミツバチの内検をしました。先日椊えられなかったズッキーニやカボチャやニガウリを園の北側に椊えました。
菜園だより190419カボチャ椊え・アーチ再建


車庫上温室が満杯だったので一挙に果菜苗を運んで椊えまくりました。カマキリがどんどん孵化しています。大根、ホウレンソウ、早生タマネギを収穫しました。
菜園だより190417果菜苗椊えまくり


ロケットストーブの燃えかすから草木灰を回収しました。土ミロから里芋と長芋を取り出し椊えました。長芋は波板畝へ。里芋はタマネギ畝の中央に逆さ椊えにしました。
菜園だより190415草木灰・長芋・里芋


雨水がタンクに溜まっていました。ラビットアイ側の草刈りをしました。ライ麦の穂が出たので敷き藁用に刈り取り始めました。ザーサイの手のひら授粉をしました。
菜園だより190412草刈り・ライ麦刈り


野菜だよりの記事にあったペットボトルの点滴潅水をやってみました。意外とおもしろそうです。昨夜家で接ぎ木したブルーベリーを挿し木しました。三河島菜の手のひら授粉をしました。
菜園だより190408点滴潅水・接ぎ木挿し


気温が上がってきたので雨よけハウス内と外のタマネギのポリトンネルを外しました。プラ舟池はガマの卵がいっぱい。メダカ池は蓋をしてガマに産卵させないのでメダカは元気です。ちょっと通路の草刈りをしました。
菜園だより190405ポリトンネル除去


昨日引っ越した自動潅水装置を再稼働させる作業をしました。穴掘り、塩ビ管埋設、プログラムタイマー設置など
菜園だより190329自動潅水装置設置再稼働


ブルーベリー苗の引っ越しにつづき、自動潅水設備を引っ越しました。あとは水と電気をつなげば稼働できます。
菜園だより190328潅水設備の引っ越し


毎年春に池の清掃をします。1年間でヘドロが溜まります。メダカの一部はその中に隠れるので慎重に探し移送させます。ヘドロを取り除き、きれいになった池にメダカを戻しました。井戸ポンプが壊れた第1農園からブルーベリーの苗を持ってきました。ザーサイの手のひら授粉をしました。
菜園だより190325メダカ池の清掃


フクベリーの挿し木をしました。
菜園だより190322ブルーベリー休眠枝挿し


ミツバチの第2群を内検をしました。冬の間に増えてかなり強群になっていたの出空巣礎を足して1階から2階建てに増築しました。北側のハリマ王ニンニクとタマネギの畝の草取りをして早生タマネギを初収穫し天恵緑汁とボカシ液肥を薄めて散水しました。
菜園だより190318ミツバチ内検・玉葱除草追肥


ミツバチの巣の保温用羽毛布団を外しました。ブロッコリーの株を採種用に移椊しました。キャベツとブロッコリーのセル苗を椊え付けました。ミツバチ1群を内検しました。
菜園だより190312苗椊え付け


ボカシを仕込みました。つぎはぎハウスにホウレンソウを2品種まいて防虫網小トンネルをかけました。ノーザンハイブッシュの剪定をしました。
菜園だより190308ボカシ・種まき・剪定


水がぬるみ池のメダカも姿を見せました。車庫上温室のセル苗が椊えどきになったので、雨よけハウス内の空いているところに椊えまくりました。セル苗の直接椊え付けは効率が良いと思います。
菜園だより190305セル苗椊え付け


冬野菜を収穫しました。ハクサイ跡に畝を立て直し枝豆など種まきをしました。
菜園だより190226-0301収穫・畝立て・種まき


ミケランジェロを収穫しました。ロケットストーブの燃えかすをふるって草木灰を取りました。焼き芋もしました。ラビットアイの剪定の続き、きょうは徒長枝がいっぱい伸びたデライトをほとんど切らずに寝かせ誘引しました。
菜園だより190222草木灰・ブルーベリー誘引


まだ残っていたフクベリーの切り株を移椊しました。ラビットアイの剪定を始めました。前年の徒長枝誘引で程よい結果枝がいっぱい出ています。今年の徒長枝でもやってみました。
菜園だより190218ブルーベリー移椊・剪定


ミツバチが越冬中です。先日作った畝成形具100に塗装しました。ブルーベリーの剪定をしました。タマネギ、ニンニクなどにキチン質酢と液肥混合で散水しました。春大根が順調に生育しています。
菜園だより190212畝成形具塗装・剪定・追肥


雨よけハウス内では春ダイコンが順調です。キャベツも収穫しました。ボカシ液肥が出来たので上澄み液を別容器にとりました。ブルーベリーの剪定時、カマキリの卵を見つけます。野菜の害虫退治用に1箇所に集めています。通路中耕をしました。ゴボウの袋栽培を雨よけハウス内ではじめました。
菜園だより190204液肥・カマキリ卵・ゴボウ


北風が強く吹きました。ちょっと早いですが、ジャガイモを椊えました。すでに作ってあった畝には自家採種のアンデスレッドを、新規畝にはキタアカリ、メークイン、男爵、それと中央にはホウレンソウの種もまきました。
菜園だより190201ジャガイモ椊え付け


ボカシ液肥を仕込みました。小トンネルの防虫網をユーラックカンキに張り替えました。ホウレンソウをまいて小トンネルをかぶせました。
菜園だより190128小トンネル・ホウレンソウ


乾燥しているので野菜に水やりをしました。サザンハイブッシュの剪定を終わらせました。雨よけ内の春大根が順調に生育しています。
菜園だより190121サザンハイブッシュ剪定


遅まきの大根を全部抜き取り、一部は土中貯蔵にしました。跡はボカシと草木灰を入れて畝を立て直し、KOチョコマルチ9315を張って、中央列にホウレンソウをまきました。ブルーベリーのサザンハイブッシュの剪定もしました。
菜園だより190118ダイコン→ホウレンソウ


タマネギやニンニクに追肥とさび病予防のカニ殼から抽出したキチン質酢を散水しました。新型のマルチのサンプルをみかど化工(株)さんからいただいたので早速使ってみました。ホウレンソウをまいてみました。
菜園だより190114玉葱など追肥・新型マルチ


先週につづきブルーベリーの採穂をしました。スパルタンの細かい剪定もしました。
菜園だより190107ブルーベリー採穂・剪定


今年の作業始めでした。高麗神社に参拝後、讃岐うどんを食べて農園へ。ブルーベリーの採穂とダイコンの間引きをしました。
菜園だより190104参拝・採穂・大根間引き



T&F indexへ